IVY教職員対象冬講座2020
IVY教職員対象冬講座2020
日 時 : 12月25日(金)
時 間 : 10:00~12:00
13:00~15:30
半日講座となっております。
時間 10:00~12:00
内容 ゲーム開発環境のUnreal Engineについて、アカウント作成・インストール手順・基本的な操作方法
を順番に学ぶことができます。
時間 10:00~12:00
内容 PyTorch(Pythonを基にしたフレームワーク)を用いて、ディープラーニングの一連の流れ
(画像データ収集・学習・テスト)の基礎を学べます。
時間 10:00~12:00
内容 PowerPointの効果的な使い方を、プレゼンテーションの場面でどのように活用していくのかに
ついて学ぶことができます。
時間 13:00~15:30
内容 Excelの関数活用方法と、Excelを自動化するためのVBAについての基本的な操作方法について
学ぶことができます。
時間 13:00~15:30
内容 作成する教材プリントはCADの機能を活かした図形問題です。
どなたでも気軽にCADの基本操作から学ぶことができます。
時間 13:00~15:30
内容 歯科材料と歯科機器で、自分の歯型を取って、オリジナルのスポーツマウスガードを
作成することができます。
時間 13:00~15:30
内容 WindowsXPやVistaのPCでも、USBをセットして起動すれば快適PCに変身。
眠っている昔のPCを蘇らせましょう!
備考 【持参していただくもの】
➀USBメモリ
・インストールUSBメモリ(4GB~) 1個
・起動OS用USBメモリ(16GB~) 1個
➁ノートPC — 起動するPC 1台
・メインメモリ(2GB~) ・ネット利用可能(有線or無線)
・USB起動ができること※BIOSの変更等が必要です!
日 時 : 12月25日(金)
時 間 : 10:00~12:00
13:00~15:30
半日講座となっております。
その1 3Dゲームプログラミング入門 環境設定から基本操作まで
先着 5名時間 10:00~12:00
内容 ゲーム開発環境のUnreal Engineについて、アカウント作成・インストール手順・基本的な操作方法
を順番に学ぶことができます。
その2 AIプログラミング AIコンピュータでディープラーニングを体験
先着 5名時間 10:00~12:00
内容 PyTorch(Pythonを基にしたフレームワーク)を用いて、ディープラーニングの一連の流れ
(画像データ収集・学習・テスト)の基礎を学べます。
その3 『伝わる』 プレゼンテーションテクニック
定員 5名時間 10:00~12:00
内容 PowerPointの効果的な使い方を、プレゼンテーションの場面でどのように活用していくのかに
ついて学ぶことができます。
その4 エクセル利活用+VBA入門
定員 5名時間 13:00~15:30
内容 Excelの関数活用方法と、Excelを自動化するためのVBAについての基本的な操作方法について
学ぶことができます。
その5 CAD(フリーソフト)で教材プリントの作成
定員 3名時間 13:00~15:30
内容 作成する教材プリントはCADの機能を活かした図形問題です。
どなたでも気軽にCADの基本操作から学ぶことができます。
その6 歯科技工体験 スポーツマウスガード作成
定員 3名時間 13:00~15:30
内容 歯科材料と歯科機器で、自分の歯型を取って、オリジナルのスポーツマウスガードを
作成することができます。
その7 USBメモリ起動で古いPCが蘇る!!
定員 5名時間 13:00~15:30
内容 WindowsXPやVistaのPCでも、USBをセットして起動すれば快適PCに変身。
眠っている昔のPCを蘇らせましょう!
備考 【持参していただくもの】
➀USBメモリ
・インストールUSBメモリ(4GB~) 1個
・起動OS用USBメモリ(16GB~) 1個
➁ノートPC — 起動するPC 1台
・メインメモリ(2GB~) ・ネット利用可能(有線or無線)
・USB起動ができること※BIOSの変更等が必要です!